雰囲気のある2世帯住宅

基本データ
●家族構成…親世帯人、子世帯4人
●構造規模…木造2階建て
●敷地面積… 165.24㎡
●延床面積…161.25㎡
◇ 2世帯住宅・高気密高断熱
(現場発泡ウレタンフォームj)
◇ 温熱環境等級4相当
(次世代省エネ基準)
◇ 古材の活用とケヤキの大黒柱
◇ 無垢一枚板のカウンターとテーブル
◇ リビングと繋がる大型バルコニー
◇ バーカウンターと和風ダイニング
◇ スリット階段とブラックバンブー
◇ 耐震等級3相当
◇ 2世帯住宅を建ててほしい。
◇ 車を3台駐車出来る様にして欲しい。
◇ バイクの置けるガレージが欲しい。(親世帯)
◇ 趣味室になるような場所があったら良いな(親世帯)
◇ 畳でくつろげるリビング・ダイニングにしたい(親世帯)
◇ 広い玄関と広いキッチンを計画して欲しい(子世帯)
◇ サンルームにプライバシー性の高い大型バルコニーが欲しい(子世帯)
◇ 「バーをイメージしたカウンター」と「居酒屋風のダイニング」にしたい(子世帯)
◇ 全開口できる窓を備えた開放感のあるリビングにしたい(子世帯)
2世帯それぞれのお施主様が、こだわりを持っている、ご要望が多岐にわたる家づくりでした。それら一つ一つのご要望を実現しながらも、ゴチャゴチャした空間にならない様に気をつけてまとめあげました。
◆ 外観はシンプルな白い外壁と、柿渋調のコートラインの2色を基本とし、シンプルな和風 モダンスタイルをコンセプトとしながらもコートラインでアクセントを表現しました。
◆ プライバシー性の高い、玄関アプローチと大型バルコニーをご提案。
◆ 親世帯の内装は「木の暖かみがあるナチュラルな雰囲気」に、子世帯の内装は、外観 の基本色と合わせた「和風ダイニング風」とし、各世帯で雰囲気を分けました。